top of page

6月定例会が終わりました!最終日はかりゆしウェアを着用


昨日をもって6月定例会が終了しました。

最終日は姉妹都市沖縄市のかりゆしウェアを着用して議会に出席しました。

 



今回の定例会の一般質問に関しては大きく2点

米沢駅前の再開発計画(グランドデザイン)の考え方、人の回遊空間の確保(上杉神社お堀を歩天)にできないかを質問しました。

 

駅前の再開発は、市長公約にも掲げていたので期待しましたが、事業規模が大きくなるため、現時点では検討していないということです。ただ、これまで中心市街地活性化の名の下で、図書館等を建設してきましたが、駅に併設させた考え方や今後は駅前にも視点を置いて進めてほしいという話をしました。

上杉神社に関しては、当面はお祭りプラスα、もう少し地元の同意があれば土日などに社会実験を行い、コンセンサスを図っていきたいということでした。

 

もしご興味があればYouTubeもご覧ください!




 

そのほか、予算委員会では

米沢織のファンションベースキャンプ事業では、米沢織のワイシャツを提案

石垣町塩井線の予備設計に関して、大田町までの計画延長に関して要望させていただきました。

 

私自身、当局側もしっかりと受け止めていただき、実りある6月定例会だったと思います。本当にありがとうございました。

 

また、お知らせになりますが

次号より委員長を務めています議会だよりをリニューアルさせていただきます。

文字が多くて読みにくいと言われていましたので、なるべく視覚的効果でお伝えできるように、昨年より検討を進めてきました。今年一年かけてリニューアルしていきたいと思いますので、もしご意見等がありましたら教えてください。

 



暑い日も続きますが、昨年の痛ましい事故が起こらないようにしっかりと子供達を含めて守っていきたいと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
米沢市議会3が定例会「新年度予算に反対」

おはようございます。 議会報告をさせていただきます。   先日を持って3月定例会が閉会いたしました。 今定例会に関しては、新年度予算の審議がありましたが、私たちの会派一新会に関しては、新年度予算に関しては反対の立場をとらせていただきました。 私の反対理由としては、大きく3点...

 
 
 
9月定例会が終わりました!

お疲れ様です。 すっかり秋らしくなってきた今日この頃です。あちらこちらで稲刈りが始まっております。 今年は雨が重なり、米沢はだいぶ遅れてのスタートになったようです。小学校の学習田に関しては稲が倒れてしまって刈るのもなかなか大変でした。...

 
 
 

コメント


 992-0003
米沢市窪田町窪田188-8

Tel Fax  0238-37-6116

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • YouTube Social  Icon
  • Instagram Social Icon

Copyright © 成沢かずね

bottom of page