top of page

米沢市議会議員
成沢かずね
和ブロ グ
米沢生まれ米沢育ち!新たな発想と行動力で米沢を元気に。若さ溢れる様々な提案をしていきます。


9月定例会が終了しました
皆さん、こんにちは。 10月に入り、一気に寒空を迎えてきましたね。米沢の冬まであと2ヶ月、カウントダウンに入ってきました。さて、この度、9月定例会が終了しました。 私の所管する総務文教常任委員会では、条例改正など5本審査に挑みましたが、...


6月定例会が終了しました
さて、前置きが長くなってしまいましたが、経済対策第4段が含まれた6月定例会がこの度閉会しました。おそらく、国、県の交付金等ですぐさま臨時会が開かれるかもしれませんが。

米沢のコロナ支援策「商品券、宿泊券など続々と」
皆さん、こんにちは!ようやく自粛も緩和され、少しほっとしている部分があります。気が緩みすぎるとまた拡大してしまう恐れもあるため、しっかりと対策と心がけをお願いいたします。
さて、遅ればせながら米沢の近況についてご連絡させていただきます!


米沢市すこやかセンタープレイルームがリニューアル
みなさん、おはようございます!台風が心配ですね。。残念ながら米沢の城下町マラソンが中止となってしまいました。合わせて、芋煮会などを予定していたところもあると思いますが、安全第一!無理に外には出ずに、家にいて落ち着くのを待ちたいと思います。...


公用車に自動ブレーキシステムを完全装備!
こんにちは。秋晴れが続く今日この頃ですが、土日は子供たちの運動会や芋煮会シーズン真っ只中ですね。米沢ではなせばなる秋祭りも開かれ、私は青年会議所のギネスチャレンジに参加してきました。今回は複数会場で行うこま回しの最多人数というチャレンジでしたが、残念ながら歴代記録を超えるこ...


活動報告書No.9、10を作成しました
こんにちは。ブログの更新が遅くなってしまいました。最近はSNSのアカウントがたくさんあり、どれを更新していいものか少し悩んでしまうことが多々あります。 ちょっとした行事やイベント事であればFacebook、Instagram、Twitterで更新する形です。特に政策や考えな...


高畠町屋内遊戯施設「もっくる」が誕生!米沢の行方は?
こんにちは。暑い日が続きますね〜。 ちなみに今日は米沢納涼水上花火大会が上杉神社で開かれます!ぜひご家族でいらっしゃってください^^ 本題ですが、先日7月26日に晴れてオープンとなりました高畠町の屋内遊戯施設「もっくる」に行ってきました。...


6月定例会が終了しました。
みなさん、こんにちは。気づけば1年も半分が過ぎ、もうすぐ夏真っ盛りになりそうですね! ところで、ここ数年のマイブームは家庭菜園です。今年はニンニク、トマト、なす、きゅうり、ピーマン、スイカを植えてみましたが、天候も良く、すくすく育っているので収穫が楽しみなところです。夏は...


新年明けましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます。2018年はどのような年でしたか?新年が皆様にとって素晴らしい年になることをご祈念申し上げます。 さて、2019年は本市において、3月に県議選、4月に市議選、7月に参議院選、11月頃に市長選と、選挙のオンパレードの年です。私も2015年に...


「子供たちの遊び場」一歩前進。
私が当選して以来4年間、ずっと言い続けてきたこと。「冬期間子供達が健やかに遊べる施設が欲しい」。念願叶い、米沢市でようやくすこやかセンターのプレイルームを整備することになりました。と言っても、今回は未就学児を対象としたもので、規模は小さめになります。ですが、今まで一向に進ん...
bottom of page